top of page
ウェブコンサルティング

Consulting

コンサルティング

「加算の要件がイマイチ分からない」

「いつ来るかわからない実地指導が不安」

「返金や減算対象だったらどうしよう…」

現場経験者によるコンサルタントだから安心

法令違反や運営基準違反、不正請求がないかを確認する実地指導(運営指導)は事業所を運営している限り、いつか必ず訪れます。
不正に請求しているつもりは無くても、書類不備や研修の未実施等により数百万~数千万の返還(返金)を行政に命じられるケースも多いのが現実です。
近年ニュースにも取り上げられた数々の不正請求や食材料費などの過大徴収により、億を超える多額の返還(返金)と指定取り消しの行政処分を受けた事業所もあり、このような事例は毎年全国で起こっています。
 
行政に「知らなかった」や「わからなかった」は通用しません。
知らずに誤った運営や請求していると多額の返戻(返金)を支払うことになります。​

 私たち、ビジンティア エクイティ株式会社 のコンサルティングプランと書類点検サービスは、障がい福祉サービスの障がい者グループホーム(共同生活援助 介護サービス包括型)と就労継続支援B型に専門特化し、実地指導(運営指導)対策に向けた書類点検や運営に関する課題解決等のご提案を行っております。
適切な事業所運営やサービスが行われているかを見直すことで、減算項目に該当した場合による給付金の返還を可能な限り低減することを目的としております。

少しでも不安な方は、いつ来るかわからない実地指導(運営指導)の通知が届く前に一度ご相談下さい。
​※ ただいま、無料相談(15分~30分程度)受付中 お問い合わせフォームからのご連絡お待ちしております!

実地指導対策は大丈夫ですか?

↓↓↓↓↓

▮ ​他社との違い

私たちはグループホーム(共同生活援助 介護サービス包括型)や就労継続支援B型の運営管理や教育指導に携わり実地指導(運営指導)も受けてきました。
​その実際に培った現場経験こそ、私たちが持つ最大の強みだと思っております。

​他社の場合

・現場経験のない行政書士、司法書士
・二ヵ月に一回の訪問(2時間程度)
・半年から一年未満で契約終了
・実地指導(運営指導)対策、書類点検のみ
​・報告書なし(口頭のみ)

・実際に現場経験があるコンサルタント
・毎月の訪問も可能(3時間~)
・契約期限なし(解約の申し出まで)
・月単位でプラン変更可能
・実地指導(運営指導)対策、書類点検
​・報告書あり(確認事項と修正点のまとめ及び次回の課題を記載)
・年間計画に基づいた各種アナウンス
 (レセプト時期、計画書更新、研修開催、委員会開催 等)
・営業に関するサポート(チラシ作成や営業資料)
・スタッフ教育に関するサポート(各セミナー)
・求人に関するサポート(無料媒体への掲載方法、原稿案)
​・便利管理ツール、マニュアル等のプレゼント特典あり

​私たちの強み

Point of difference​

\ コンサルティングは​以下のサービスからお選びいただけます /

まずはお試し!​

正しく運営を継続したい!

必要な部分だけお願いしたい!

書類点検サービス

書類点検サービス
(共同生活援助 介護サービス包括型) (就労継続支援B型)

只今、期間限定キャンペーン中!

短時間コース

55,000(税込)

​▼

33,000円(税込)

※ 3時間程度での書類点検等

書類確認及びヒアリングを事業所で行い、売り上げアップのご提案や改善点をお伝えいたします。

※ ご利用者が10名以上の事業所については1日コースを推奨いたします。

1日コース

110,000円(税込)

55,000円(税込)

※ 6時間程度での書類点検等

書類確認及びヒアリングを事業所で行い、​売り上げアップのご提案や改善点をお伝えいたします。

※ 午前からのスタートとさせていただきます。

※ 上記の金額に別途交通費いただきます。
【交通費に関して】
交通費は新大阪駅から片道25km圏内は2,200円(税込)+駐車場代をお支払いいただきます。
また片道25kmを超える場合は5km増す毎に550円(税込)を加算させていただきます。
コンサルティングプラン

​コンサルティングプラン(共同生活援助 介護サービス包括型)
​(就労継続支援B型
)

​ライトプラン

月額55,000円(税込)~

①リモートサポート

事業所様と共に思案して定めた年間計画に基づき、書類等の確認やフィードバックを行います。

②各種アナウンス(アラート対応)

事業所様と共に思案して定めた年間計画に基づき、個別支援計画書の更新、委員会の開催、レセプト時期、消防防災訓練、行政へ申請などのスケジュールを共有し、先だって通知を行います。

③ご希望の方は対面サポートもあり

対面でのサポートをご希望の場合は、月に一回(3時間程度)訪問させていただき、書類等の点検、質疑応答、課題解決による立案や提言を行います。

※ご利用者が6名以上の事業所についてはスタンダードプランを推奨いたします。

​スタンダードプラン

月額110,000円(税込)~

①リモートサポート

事業所様と共に思案して定めた年間計画に基づき、書類等の確認やフィードバックを行います。

②各種アナウンス(アラート対応)

事業所様と共に思案して定めた年間計画に基づき、個別支援計画書の更新、委員会の開催、レセプト時期、消防防災訓練、行政へ申請などのスケジュールを共有し、先だって通知を行います。

③月に二回の対面サポート

月に二回(3時間程度×2)訪問させていただき、書類等の確認、質疑応答、課題解決による立案や提言を行います。

 

④LINE、メールでの相談

⑤【特典】各種マニュアルと便利管理ツール付

毎月一種類を下記よりお選びいただけます 合計6種類

【交通費に関して】
交通費は新大阪駅から片道25km圏内は2,200円(税込)+駐車場代をお支払いいただきます。
また片道25kmを超える場合は5km増す毎に550円(税込)を加算させていただきます。

スタンダードプランをご契約していただいた方への特典

\ 下記を全てプレゼント!毎月1つお選びいただけます /

①各種マニュアル:感染症対策・事故対応・虐待防止・緊急時対応・非常災害(防災)・苦情相談対応

②規定・指針:虐待防止・身体拘束適正化・感染症対策(指針のみ)・ハラスメント(指針のみ)

③便利管理ツール:シフト表(人員配置基準確認の自動計算システム)

④便利管理ツール:売上請求に係るツール(利用者情報・実績入力・サービス提供実績票・請求書・領収書・欠食表・代理受領・実績報告・当月外実績管理・未請求リスト管理)

⑤計画書に係るツール:アセスメント・担当者会議・個別支援計画書・モニタリング・サービス提供記録表

⑥PR資料:営業チラシのフォーマット

- お得な年払い -

年払いの場合は10ヵ月分の料金で1年間サポートいたします​

実質2ヵ月分​無料!!

(※ 一括前払いとなります)

​さらに!!

スタンダードプランで

お申し込みいただいた事業所様に限り

特典を一括でプレゼント!!

ショットオーダー

ショットオーダー

共同生活援助(介護サービス包括型)や就労継続支援B型に限り
各種マニュアルやBCPの作成、各研修もご指定の場所へ訪問し行わせていただきます。​(委員会と同時開催も可能)

会計帳簿

マニュアル等の作成

1種類につき

55,000円(税込)~

​各種マニュアルや

規定・指針の作成

※ マニュアル等を作成をするにあたって必要な情報を共有していただきます。

保険のコンサルティング

BCPの作成

55,000円(税込)~

①BCP(感染症対策)

55,000円(税込)

②BCP(自然災害)

88,000円(税込)

①&②セット

110,000円(税込)

キーボード

オリジナルオーダー

個別見積り

管理ツールや営業チラシなど、用途やデザインの打ち合わせを行い、ご要望に合わせたオリジナルを作成します。

(ExcelまたはPDFでの納品となります)

流れ:

打ち合わせ→お見積り→サンプル→決定→納品

例:

パンフレット、求人掲載画像など

ビジネスプレゼンテーション

各研修

1研修につき

80,000円(税込)~

+交通費

 

ご指定の場所へ伺い、以下の研修を行います。

感染症対策・事故対応・虐待防止・身体拘束・苦情・非常災害・緊急時対応・ハラスメント・BCP・新人研修など

※ 研修時間は2.5時間となります。

内訳:打ち合わせリハーサル 1時間

研修 1.5時間(GD 0.5時間)

ビジネスミーティング

委員会同時開催サポート

1研修料金+

11,000円(税込)

 

ご指定の場所へ伺い以下の研修と同時に委員会(1時間)も開催いたします。

虐待防止・身体拘束適正化・感染症対策・BCP

​※ 委員会のみの個別依頼はお問い合わせください。

デスクでの報告書の確認

模擬実地指導

(模擬運営指導)

220,000円(税込)~

 

実際の実地指導(運営指導)と同様に訪問調査(書類の確認及びヒアリング)を事業所で行い、簡易指導をさせていただきます。

※要予約

詳しくは​お問い合わせください。

会社概要

Company

​会社概要

​会社名​​

​所在地​​

​TEL​​

​サービス内容

Bizinteer Equity 株式会社

大阪市東淀川区豊里2丁目11-58 

​06-7502-3562

080-8258-6582​

 

障害福祉コンサルティング​​事業

​就労継続支援B型事業所の運営

 ビジンティア エクイティ

SNS​

  • Instagram
bottom of page